第26回(83回)皐月賞(GⅠ)中山競馬場 芝2000m 2023年 消去法データ
皐月賞(GⅠ)
2023.4.16(日)
中山競馬場 芝2000m
第1回優勝セイウンスカイ
では、早速消去法データでバシバシ切っていきたいと思います。
ご自身の予想、馬券にご活用ください。
【消去法データ①】⭐︎
2桁人気馬
1998年以降、2桁人気の馬で馬券に絡んだのは下記の8頭です。
2017年 3着ダンビュライト 12番人気
2010年 3着エイシンフラッシュ 11番人気
2007年 2着サンツェッペリン 15番人気
2006年 2着ドリームパスポート 10番人気
2005年 2着シックスセンス 12番人気
2004年 1着ダイワメジャー 10番人気
2002年 1着ノーリーズン 15番人気
2000年 3着チタニックオー 13番人気
上記8頭の内、6頭が中山競馬場で行われた芝1800m以上の重賞で複勝圏内の実績がありました。また、その内5頭は重賞での連対実績もありました。
例外の2頭はノーリーズンとチタニックオー。チタニックオーは中山での実績は無かったものの、シンザン記念2着→弥生賞6着というローテーションでしたので、重賞を連対後に中山の経験がありました。
ノーリーズンは500万条件を勝ち上がりのあと、若葉S7着から皐月賞制覇なので全く実績は無かったと言えます。
超例外中の例外なので、扱いに困りますが、当日は1枠2番という好枠で終始内ラチ沿を走り、ロス無く周ってこれたのが好走の最大の要因だと思われます。外国人ジョッキーのドイルの好騎乗が光ったレースでした。
〈消去法データ①の例外〉
①中山競馬場の芝1800m以上の重賞で複勝圏内経験馬
②重賞連対&中山競馬場の芝2000m経験馬
③1枠2番より内に入った馬
《消去法データ①で消す馬》
ウインオーディン
ショウナンバシット
マイネルラウレア
ラスハンメル
※某競馬情報サイトの現時点での予想オッズを参考にしています。定期的に更新していきます。
【消去法データ②】
16番人気以下馬
1998年以降、16人気以下馬の成績は(0-0-0-68)で1頭も馬券に絡んでいませんでした。
〈消去法データ②の例外〉
無し
《消去法データ②で消す馬》
ワンダイレクト
メタルスピード
ラスハンメル
【消去法データ③】
前走、弥生賞7着以下馬
1998年以降、前走で弥生賞に出走していた馬で馬券に絡んだのは2009年のセイウンワンダーを除き、6着馬まででした。
〈消去法データ③の例外〉
①GⅠ馬
《消去法データ③で消す馬》
グリューネグリーン
【消去法データ④】
前走、京成杯2着以下馬
1998年以降、前走で京成杯に出走していた馬で馬券に絡んだのは1着馬のみでした。
〈消去法データ④の例外〉
無し
《消去法データ④で消す馬》
無し
【消去法データ⑤】
前走、きさらぎ賞2着以下馬
1998年以降、前走できさらぎ賞に出走していた馬で馬券に絡んだのは1着馬のみでした。
〈消去法データ⑤の例外〉
無し
《消去法データ⑤で消す馬》
無し
【消去法データ⑥】
前走、ホープフルS2着以下馬
1998年以降、前走でホープフルSに出走していた馬で馬券に絡んだのは1着馬のみでした。
〈消去法データ⑥の例外〉
無し
《消去法データ⑥で消す馬》
無し
【消去法データ⑦】
前走、朝日杯FS2着以下馬
1998年以降、前走で朝日杯FSに出走していた馬で馬券に絡んだのは1着馬のみでした。
〈消去法データ⑦の例外〉
無し
《消去法データ⑦で消す馬》
ダノンタッチダウン
【消去法データ⑧】
前走、毎日杯2着以下馬
1998年以降、前走で毎日杯に出走していた馬で馬券に絡んだのは1着馬のみでした。
〈消去法データ⑧の例外〉
無し
《消去法データ⑧で消す馬》
無し
【消去法データ⑨】
前走、アーリントンC2着以下馬
1998年以降、前走でアーリントンCに出走していた馬で馬券に絡んだのは1着馬のみでした。
〈消去法データ⑨の例外〉
無し
《消去法データ⑨で消す馬》
無し
【消去法データ⑩】
前走、すみれS出走馬
1998年以降、前走ですみれSに出走していた馬で馬券に絡んだ馬は1頭もいませんでした。
〈消去法データ⑩の例外〉
無し
《消去法データ⑩で消す馬》
シャザーン
【消去法データ⑪】
キャリア2戦以下馬
1998年以降、キャリア2戦以下で出走した馬で馬券に絡んだのは2022年のイクイノックスのみでした。
〈消去法データ⑪の例外〉
①無敗の重賞馬
《消去法データ⑪で消す馬》
タッチウッド
マイネルラウレア
【消去法データ⑫】
キャリア11戦以上馬
1998年以降、キャリア11戦以上で出走した馬で馬券に絡んだ馬は1頭もいませんでした。
〈消去法データ⑫の例外〉
無し
《消去法データ⑫で消す馬》
無し
【消去法データ⑬】《※1着のみ》
前走、スプリングS4着以下馬
1998年以降、前走でスプリングSに出走していた馬で優勝したのは3着馬まででした。
※単系馬券を買われる方はご参考に。
〈消去法データ⑬の例外〉
無し
《消去法データ⑬で1着から消す馬》
グラニット
【消去法データ⑭】《※連対のみ》
前走、共同通信杯3着以下馬
1998年以降、前走で共同通信杯に出走していた馬で連対したのは2着馬まででした。
※2連馬券を買われる方はご参考に。
〈消去法データ⑭の例外〉
無し
《消去法データ⑭で連対から消す馬》
ウインオーディン
【消去法データ⑮】《※連対のみ》
前走、京成杯、きさらぎ賞出走馬
1998年以降、前走で京成杯、きさらぎ賞に出走していた馬で連対した馬は1頭もいませんでした。
※2連馬券を買われる方はご参考に。
〈消去法データ⑮の例外〉
無し
《消去法データ⑮で連対から消す馬》
ソールオリエンス
フリームファクシ
【消去法データをクリアした馬】
ファントムシーフ
トップナイフ
ホウオウビスケッツ
タスティエーラ
ベラジオオペラ
【2着〜3着候補】
グラニット
【3着候補】
ソールオリエンス
フリームファクシ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。