日本ダービー(東京優駿)2023年出走ボーダーライン④ 5月8日時点
今年もクラシックレースの季節がやってきました。レース本番までの出走ボーダーを更新していきたいと思います。
※当ボーダーランキングは個人的な判断で制作していますので、確かなもので無い可能性もあります。
ボーダーラインをより見やすく分かりやすくする為、短距離路線、ダート路線などの別路線の馬や、故障中の馬などは外していきますのでご了承ください。
日本ダービー(東京優駿)(GⅠ)
東京競馬場 芝2400m
(フルゲート18頭)
《トライアルレース》
①皐月賞1着馬 ソールオリエンス(ダービー)
②皐月賞2着馬 タスティエーラ(ダービー)
③皐月賞3着馬 ファントムシーフ(ダービー)
④皐月賞4着馬 メタルスピード(ダービー)
⑤皐月賞5着馬 ショウナンバシット(ダービー)
⑥青葉賞1着馬 スキルヴィング(ダービー)
⑦青葉賞2着馬 ハーツコンチェルト(ダービー)
⑧プリンシパルS1着馬 パクスオトマニカ←new
《収得賞金順ボーダーライン》
⑨7400万円 シャンパンカラー←new
⑩5210万円 ドゥラエレーデ(ダービー)
⑪4300万円 トップナイフ(ダービー)
⑫3600万円 サトノグランツ←new
⑫3600万円 ベラジオオペラ(ダービー)
⑭2900万円 フリームファクシ(ダービー)
⑮2400万円 シーズンリッチ(ダービー)
⑯2000万円 グリューネグリーン(ダービー)
⑯2000万円 ホウオウビスケッツ(ダービー)
⑱1700万円 ノッキングポイント(ダービー)
⑲1600万円 シャザーン(ダービーor白百合S)
⑲1600万円 マイネルラウレア
㉑1500万円 ダノントルネード←new
㉒1200万円 オメガリッチマン
㉒1200万円 タッチウッド
※()内の次走予定はあくまでも予定です。
先週はダービートライアルのプリンシパルSが行われ、パクスオトマニカがダービーの出走権を獲得しました。
トライアルレースではありませんが、京都新聞杯も行われ、サトノグランツが優勝しダービー出走へのボーダーライン上位にランクイン。
2着のダノントルネードは微妙なところ。今後の各馬の動向に注目です。
あと、出走してくる可能性は極めて低いですが、一応NHKマイルCを優勝したシャンパンカラーもランキングには載せておきます。
オークスのボーダーラインはこちら↓