今週は第24回(26回)NHKマイルCです。

では、早速消去法データでバシバシ切っていきたいと思います。
ご自身の予想、馬券にご活用ください。
【消去法データ①】
2桁人気馬
1998年以降、2桁人気の馬で馬券に絡んだのは下記の15頭です。
2019年ケイデンスコール14番人気2着
2017年リエノテソーロ13番人気2着
2016年レインボーライン12番人気3着
2014年タガノブルグ17番人気2着
2014年キングズオブザサン12番人気3着
2013年マイネルホウオウ10番人気1着
2012年クラレント15番人気3着
2009年ジョーカプチーノ10番人気1着
2009年グランプリエンゼル13番人気3着
2008年ダノンゴーゴー14番人気3着
2007年ピンクカメオ17番人気1着
2007年ムラマサノヨートー18番人気3着
2005年デアリングハート10番人気2着
2001年グラスエイコウオー13番人気2着
2001年サマーキャンドル12番人気3着
上記15頭の内、9頭が芝ダート1400m以上のOPクラスで連対がありました。残り6頭中3頭は芝1200mのOPクラスで優勝実績がありました。残りの3頭中2頭は芝1200m以上の重賞複勝圏内実績がありました。
ムラマサノヨートーは超例外馬です。
〈消去法データ①の例外〉
芝ダート1400m以上OPクラス連対馬
芝1200mOP優勝馬
芝1200m以上重賞複勝圏内馬
オール連対馬
《消去法データ①で消す馬》
グレイイングリーン
※某競馬情報サイトの現時点での予想オッズを参考にしています。定期的に更新していきます。
【消去法データ②】
単勝オッズ万馬券馬
1998年以降、単勝オッズが万馬券の100倍以上の馬で馬券に絡んだのは下記の4頭です。
2014年タガノブルグ17番人気2着 114.5倍
2007年ムラマサノヨートー18番人気3着 136.6倍
2001年グラスエイコウオー13人気2着 150.6倍
2001年サマーキャンドル12番人気3着 109.6倍
上記4頭中2頭が芝1200m以上のOPクラスで複勝圏内実績が複数回ありました。サマーキャンドルはオール連対でした。
ムラマサノヨートーは超例外馬です。
〈消去法データ②の例外〉
芝1200m以上OPクラス複勝圏内実績複数馬
オール連対馬
《消去法データ②で消す馬》
グレイイングリーン
※某競馬情報サイトの現時点での予想オッズを参考にしています。定期的に更新していきます。
【消去法データ③】⭐︎
前走、2桁着順馬
1998年以降、前走2桁着順の馬で馬券に絡んだのは下記の8頭です。
2014年キングズオブザサン 皐月賞15着
2013年フラムドグロワール 京成杯10着
2012年アルフレード スプリングS12着
2011年リアルインパクト NZT11着
2007年ムラマサノヨートー NZT14着
2001年グラスエイコウオー NZT14着
上記8頭の内4頭は芝1600m以上の重賞で連対実績がありました。残りの4頭中2頭は芝1600mのOP優勝実績がありGⅠ出走経験もありました。グラスエイコウオーは芝1200m以上のOPクラスで2度の複勝圏内実績があり、こちらもGⅠ出走経験がありました。
ムラマサノヨートーは超例外馬です。
〈消去法データ③の例外〉
芝1600m以上の重賞連対実績馬
芝1600m以上のOP優勝実績馬
芝1200m以上のOPクラス複勝圏内複数回実績馬
《消去法データ③で消す馬》
グレイイングリーン
ソングライン
【消去法データ④】⭐︎
前走、アーリントンC4着以下馬
1998年以降、前走でアーリントンCに出走していた馬で、馬券に絡んだのは3着馬まででした。
〈消去法データ④の例外〉
無し
《消去法データ④で消す馬》
グレイイングリーン
ピクシーナイト
【消去法データ⑤】⭐︎
前走、ファルコンS3着以下馬
1998年以降、前走でファルコンSに出走していた馬で、馬券に絡んだのは2着馬まででした。
〈消去法データ⑤の例外〉
無し
《消去法データ⑤で消す馬》
ショックアクション
ロードマックス
【消去法データ⑥】⭐︎
前走、1勝クラスで負けていた馬
1998年以降、前走で1勝クラスに出走していた馬で、馬券に絡んだのは1着馬のみでした。
※東京芝1400m、中山芝1600mのみ
〈消去法データ⑥の例外〉
無し
《消去法データ⑥で消す馬》
無し
【消去法データ⑦】⭐︎
前走、OP5着以下馬
1998年以降、前走でOPに出走していた馬で、馬券に絡んだのは4着馬まででした。
〈消去法データ⑦の例外〉
無し
《消去法データ⑦で消す馬》
無し
【消去法データ⑧】⭐︎
前走、2桁人気馬
1998年以降、前走2桁人気だった馬で馬券に絡んだのは下記の6頭です。
2014年キングズオブザサン3着 皐月賞11番人気
2009年グランプリエンゼル3着 橘S11番人気
2007年ムラマサノヨートー3着 NZT10番人気
上記6頭中3頭は皐月賞、桜花賞といったGⅠでした。また6頭中3頭が芝2000mの重賞でした。グランプリエンゼルは芝1200mのOPでしたが優勝していました。また全頭が11番人気以上で12番人気以下は全滅でした。
ムラマサノヨートーは超例外馬です。
〈消去法データ⑧の例外〉
前走がGⅠ出走馬
前走が芝2000mの重賞出走馬
前走で優勝馬
《消去法データ⑧で消す馬》
ゴールドチャリス
シティレインボー
【消去法データ⑨】《※連対馬のみ》
前走、アーリントンC2着以下馬
1998年以降、前走でアーリントンCに出走していた馬で、連対したのは1着馬のみでした。
〈消去法データ⑨の例外〉
無し
《消去法データ⑨で連対から消す馬》
グレイイングリーン
ピクシーナイト
レイモンドバローズ
【消去法データをクリアした馬】
アナザーリリック
ヴェイルネビュラ
グレナディアガーズ
シュネルマイスター
タイムトゥヘヴン
バスラットレオン
ホウオウアマゾン
ランドオブリバティ
ルークズネスト
【3着候補馬】
レイモンドバローズ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。